いい加減ぐうたらな一日だった。

新聞のWinPCの広告に静音PCの話題が載っていたので、久々に気になってやってみた。ファンの音は何とかコントロールできるようになっていたんだけど、そのせいで今度はHDDの音が気になり始めていた。まさに静音化とはもぐらたたきのこと。

HDDの音対策としてHitachiFeatureToolとかいうのがあるらしく、早速試してみる。が、これってFDDからブートさせて使う代物らしい。FDを指してインストールしようとするがうまくいかん。よく見るとFDDランプすらついていない。やれやれ面倒に巻き込まれた、と思って久々にPCの箱を開けるとなんとFDDに電源コードがささってない。この前適当に分解したときにつなぎ忘れたのか?つないで再起動するがやっぱり認識しない。壊れたらしい。FDDなんてもう使うことないだろう。まあいい。USB接続のFDDがロフトに押し込まれていた野を思い出して、早速つないでみる。つながった。Windows標準のドライバで認識した。順調順調。で、件のFeatureToolをインストールしてみた。今度はインストール途中の言語選択画面の先でxxxFailedとか言われて失敗。ググッたがUSBのFDDだとそうなるらしい。そんなばかな・・・

たかがUtility一つで馬鹿みたいに時間を食ってしまった。おなかが空いた。

下高井戸のラーメン屋ばんやにいってみる。中華そば ばんや
鰹節の出しの香りがよい。大勝軒をあっさり食べやすくしたイメージか。


帰ってきてやっぱりFeatureToolが気になる。FDDブートじゃなくてCDブートもあった。こんなツールのためにCDRがもったいないが100円でPCが静かになればいいかと思い、とりあえずやってみる。うまくいった。がHDDは静かにならん。どういうこっちゃ?