御殿場まで5時間

うだるような暑さなので東京を脱出しようと御殿場のアウトレットモールを目指した。そしたら東京より熱い東名高速の上とその周辺で5時間ほど費やした。


東京発 10:30(甲州→環八。途中裏道を使用)
東京インター 11:10(ここまでは順調)
海老名SA着 12:30(ここまで激込み。おいおいこんなはずでは)
海老名SA発 13:30(海老名も激込み。吉野家のテークアウトで昼食。)
御殿場IC着 14:00(ここまで順調)
アウトレット着 15:40(うそー。御殿場ICからアウトレットまで2キロしかないのに)

なんというか、このアウトレットの道路の誘導がダメダメ。この日は入場制限をするほど人が押し寄せたみたいだけど(連休中のバーゲン中で天気もいまいちなので、こんな日に人が行きそうなところに行くやつがいけない、という話もあるけど)、車両の誘導が全然いただけてない。

案内が偽装だなんて

まず、御殿場の出口の手前の看板がいい加減。「アウトレットは第二出口」へ。と書かれてあるので、そのまま進むと実は遠い方の出口に出てしまう。ひどいよ。看板が偽装なんて。*1

で、第二出口を出て、さらにもう一つの分岐。北側と南側の別れ道。「北側へ向かえ」、という看板を持った兄ちゃんが見えたので、そのまま北へ向かった。が、行けども行けども次の案内はない。後で気づいたんだけど、料金所出てすぐのところに臨時駐車場があるのでそこに入る人は北側に曲がってくれ、という意味らしい。もっとちゃんとガイドしてくれ。曲がった後放置されたら、次の案内を探してどこまでもいっちゃうって。

何とか軌道修正して戻ってきて、目戸橋を高速の高架沿いに左に曲がる車列を発見して、その後ろについて待っていたら、「メインの駐車場満車なので、直進して次のガイド見てくれ」とのこと。「せっかく並んだのに・・・」と思いつつ、直進すると、「次を右に曲がって臨時駐車場に行け」とのガイド。・・結局、ガイド通りに進むと、御殿場IC周辺を意味もなくぐるぐる回らされた挙句に、臨時駐車場に行かされてしまう。

はじめの看板を無視して第一出口に出ていれば、目の前が目戸橋の交差点だったのに。

ただ、目戸橋の交差点から始まっている渋滞に普通に並ぶと、(1.5キロくらいしかないのに)平気で1時間以上かかってしまった。こんなのって、館山からの帰り道以来の経験だ。実はこの渋滞にはところどころ信号待ちがあって、渋滞の列に左右の道から割り込んでこれる。ひんしゅく覚悟であれば、裏道は結構たくさんありそうだった。で、散々待たされた挙句、敷地内に入るとすぐに駐車スペースが見つかった。どうなっとるんじゃ。

結局、誘導の兄ちゃんの言うことを信用しなければ(無視すれば)早く着く、という最悪の状況になっていて非常によろしくない。

中は空いてる

これだけ待たされて、中も大変だろうな、と思いきや、結構普通に買い物ができた。店としては横浜のアウトレットと同じかそれよりも店の数が多い分充実した気はするかも。セレクトショップ系が充実している。ただ、子供服を買うんだったら、子供服の店が固まってる横浜の方が買いやすいか。

店の塊が二つあって、その間を深い谷がさえぎっている。そこをつなぐ渡り廊下は風が心地よく吹いて、バックには富士山が見えたりして結構良い。

御殿場
御殿場 posted from フォト蔵


あと、夕方を過ぎると人気が薄らいできて、割とのんびりできる。中にあるハンバーガー屋さんなんて、客が少なくてほとんど貸切で使えた。あの1時間30分の渋滞を返して欲しい。

DSCF0811
DSCF0811 posted from フォト蔵

帰りも混んだ

20:00ごろに店を後にすると、周辺道路はガラガラだった。が、厚木付近で事故があったらしく厚木の手前10キロを進むのに1時間かかった。今日は散々だ。

車の誘導の方法が最悪

恐らく、施設のキャパ的にはもう少し人が入れる。けど、駐車スペースが追いついていない感じ。まあ、それならそれでよいので、もっと近場に駐車場待ちの車を回流させる仕掛けが必要。今はあふれた車を周辺の一般道に撒き散らして無用の渋滞を作っているだけ。もっと工夫して欲しい。

それと、車を誘導する人々の意識に問題がある。どうみても適当にしかやっていない。どこに誘導しようとしているのか、待ち時間はどれくらいなのか、まったくわからん。なので、「誘導の人の指示を無視してナビの言うとおりにいけば一番早い」という状況になっている。それを知らない人は割を食って混雑に巻き込まれている。もっと、その時の状況に応じてガイドできるようになってほしい。もっと、情報提供してほしい。そうじゃないと、こちらとしてはストレスだけがたまるし、周辺の道路は混乱するし、お互いに不幸になるだけな気がする。はっきり言って、今日の仕打ちは、客に来て欲しくないから、わざと嫌がらせされてる気持ちになった。施設の案内をする人が「信用にならない」というのは、最悪の状況だと思う。ユーザーにとってもそうだけど、それ以上に運営する側からも。

渋滞の列の一台ずつに地図を配って案内したりとか、声をかけたりとか、ちょっとした工夫で、車の流れをコントロールできると思うし、集客力のあるメガ施設だとそういう工夫普通にやってると思う。

*1:一連の「遠回りさせる」看板は東名の本線まで駐車場待ちの列が並ぶ、という問題への対策だとは思うけど、それにしてもあんまりだ。