2009年投資計画

遅々として進まない日本政府の補正予算執行を尻目に、我が家の2009年の投資計画が動き出した。(半ば強制的に)

1.台所への食器棚増設

我が家の慢性的な食器棚不足と、かねてから土地の有効活用が叫ばれていたスペース(仮設ゴミ箱置き場となっていたエリア)の活用を目的として、現在の60センチ食器棚の右脇に同サイズの食器棚を導入。ただし、食器棚下部にはフリースペースを残し、従来同様ゴミ箱エリアとしての機能も継続して保持することとした。

DSCF7543
DSCF7543 posted by (C)ryos_cafe

有効活用が叫ばれていた台所内スペース。(仮設ゴミ箱を撤去した後の状態)

DSCF7545
DSCF7545 posted by (C)ryos_cafe

60センチ幅の食器棚を新規導入した状態。Dinosで適当に選んだ食器棚だったが、奇跡的に台所後方の面がピシッと揃いフラッシュサーフェスを実現。

DSCF7546
DSCF7546 posted by (C)ryos_cafe

食器棚下はフリースペースとし、これまでどおりゴミ箱エリアとして活用する。

この投資によって食器の収納容量は倍増、ゴミ箱の利便性はそのまま、さらにフラッシュサーフェス化により台所での空気抵抗低減の効果が期待できる。

2.洗濯機の更新

99年に上京と同時に購入して、以後ずっと我が家を見守っていたシャープ製洗濯機。確か秋葉のサトー無線かどこかで2万円くらいで買った品だった。今まで10年大きなトラブルなし。よくがんばった。

一方で、このところの子供の誕生・成長に比例して洗濯物の量は一本調子で増え続け、今では1日に2回洗濯機を回す日も少なくなかった。さらに、梅雨時や冬場の干した洗濯物の歩留まりの悪さ(いわゆる天日干しオフシーズン問題)もなかなかで、今では新しい洗濯物を干せる物干しが不足する事態も散見された。

10年間の白物家電の進歩はめざましく、今では縦型ドラム型共に十分な洗濯容量と乾燥性能を兼ね備える製品が登場している。


DSCF7547
DSCF7547 posted by (C)ryos_cafe
これが

DSCF7579
DSCF7579 posted by (C)ryos_cafe
こうなった。

めでたしめでたし。
はじめは縦型洗濯機に乾燥がついたもので考えていたんだけど、ドラム式でヒートポンプなのにかなり安く買える機種を発見して、それをさらに量販店でまけてもらって、縦型の乾燥付き洗濯機と大差ない金額になったので思い切って買ってきた。

これで洗濯・乾燥にかかわる奥様の負担と不満は著しく解消される見込みで、さまざまな波及効果が期待できる。公共投資乗数効果と同じ原理である。

あとは、乾いた後の洗濯物が和室に山積みになる問題(いわゆる週末まとめたたみ問題)の解消を目指すのみ。

今後の予定

こういう時こそ将来への投資を行う時期である。どうせ今年のボーナスは半減する。使えるうちに使うほうが精神衛生上健全になれる。

ということで、今後も第2次補正を予定したい。以下が投資候補。

  • ダイニングの照明(引越し時についてた裸電球をいまだに使っている)
  • DVDレコーダー(80GBのアナログ専用モデルなのでそろそろ何とかしたい)

DVDレコーダーは我が家の議会の議決権のバランスを見ると、難航しそうな予感。6月に今年のボーナス額がばれると一気に緊縮財政モードにしぼんでしまう懸念もあるので、それまでが正念場になりそう。あっ、64000円の定額給付金を財源に見込めば現実味が出てくるな。