PASMO品切れ

なんと。

PASMOが販売制限、カードの供給追いつかず8月までは定期券のみ - CNET Japan

http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20070412k0000m020115000c.html

発売1ヶ月たらずで300万枚っていうのは、正直想定していなかったんだろうと思う。SUICAが2000万枚も出てて互換性あるし。「見通しが甘い」とか言う言葉は、フットワークの重い鉄道会社に求めちゃいかん気もする。ICカードの需要予測なんてサンプルも少ないし、pitapaなんて未だに60万枚程度だというし。

それよりカードの次回納期が7月ってのがどうなんだ。

この時期に3ヶ月も販売できないのは痛い。普通に考えると。規格を普及させようとしている主体にとっては致命的な気もする。
どこかの印刷会社の生産の都合なのかもしれないけど、バイイングパワーで何とかならなかったものか。

だけど、そもそもインフラをSUICAに相乗りしてるPASMOの運営主体の人々にとって「PASMOユーザーが激増」してもあんまりうれしくないんじゃないか?とかいう気もする。
中の人たちは「パスネットの時はのんびりしてたのに。PASMOのおかげで余計な仕事増えたな」くらいにしか思ってないんじゃないか?

実際PASMOの人々は、PASMOの代わりにSUICAを使ってもらったって全然痛くも痒くもないのかもしれない。プリペイドで受け取った資金がどこにプールされて、どのくらいの頻度で交換尻をあわせてるのかにもよるけど、極端な話PASMOが全部なくなって全員SUICAになったとしても、少なくとも月ベースでは鉄道会社に運賃が配分されるわけで、発券や清算の事務作業の手間を省けた分鉄道会社としてはメリットあるかもしれない。

とか思う。それにつけても電子マネーってまだよくわからん。