帰省

今年は曜日の並びに恵まれて長い正月休みになった。

年末年始でつくばの奥様の実家に帰った。3日足らずの滞在だったけど、それなりにゆっくりできた。

凧揚げ

上の子が大きくなったので、正月を味会う試みとして凧揚げに挑戦。凧といってもゲイラカイトなので、組み立てるコツも高く上げるコツもないんだけど。まあ、子供と言うより親が楽しんでいたかな。

DSCF7035
DSCF7035 posted by (C)ryos_cafe

焼きいも

こちらも上のこのリクエストに義母が答えてくれて、焼き芋大会を催した。僕自身、焚き火をするのは20年ぶりぐらいだったので、まったく役に立たなかったけど、枯れ枝と炭で20分ほど焼くと見事に焼きあがった。しかし、いもが立派すぎて4本も食べれなかった。

DSCF7068
DSCF7068 posted by (C)ryos_cafe

DSCF7063
DSCF7063 posted by (C)ryos_cafe

霜柱&氷

これは東京でも見れるんじゃないか説があるけど、田舎の裏庭に行くととんでもない量の霜柱たちが迎えてくれる。

DSCF7053
DSCF7053 posted by (C)ryos_cafe

水がめに張った氷も冬の田舎の風物詩。

DSCF7081
DSCF7081 posted by (C)ryos_cafe

氷ってのは冷蔵庫に入ってるものじゃなくて、外の水溜りに分厚く横たわってるものだって事を初めて知った模様。

DSCF7084
DSCF7084 posted by (C)ryos_cafe

初詣

初詣はなぜか神社ではなくお寺。薬王院という天台宗名刹らしい。

【椎尾山薬王院】アクセス・営業時間・料金情報 - じゃらんnet

どうみても由緒正しい寺なわけだが、初詣客もちらほら見かけた。神仏習合の日本らしいならわしなのかもしれない。実際山中には賽銭箱がある拝殿と鐘楼が並んで建っていたりしてなかなかの混合ぶりだった。

しかしこの寺、なかなか本格的。山門には仁王が睨みを利かせて。

DSCF7120
DSCF7120 posted by (C)ryos_cafe

正面には白い竜がお出迎え。

DSCF7118
DSCF7118 posted by (C)ryos_cafe

お清めの水を吐き出すのもまた竜。

DSCF7126
DSCF7126 posted by (C)ryos_cafe

そして見るも見事な三重塔。相当年季が入っているところを見ると、戦争でも焼けなかったんだろう。

DSCF7129
DSCF7129 posted by (C)ryos_cafe

京都の東山あたりの平凡な寺よりも迫力があった。少なくとも日光の東照宮とかよりこちらの方が見ごたえはある。

もちろん正面にはつくばの山頂があるし。

DSCF7110
DSCF7110 posted by (C)ryos_cafe

はるか遠くには富士山もかすんで見えた。かなり見ずらいが。

DSCF7100
DSCF7100 posted by (C)ryos_cafe

帰りにおみくじを引くと(寺なんだが)、末吉。「ああー末吉だよー。凶の手前だよ。」とこぼすと、神主らしき人が(寺なんだが)、『今年は始まったばっかり。一年の運勢なんてすぐに変わるから心配なさるな』と、なんとも罰当たりなことをのたまうので驚いた。それじゃあ神主はつとまらんだろうが、まあ元来寺なんだからそういう身構え方でいいんだろうなあ、と妙に納得してしまった。